2018年→2019年はギリシャで迎えました。
Contents
ギリシャの年末年始・旅行情報:12月29日(1日目)
ちなみに行ってみたい国ではあったものの、経済の悪化などで国は不安定なのか?と少し心配していたのですが現地では普通に過ごすことができました。
年末年始にヨーロッパの田舎やマニアップなスポットに宿をとると、なんのお店もやっていなく、食べ物すら有り付けない状況に陥るので、今回は「アテネ」を拠点に過ごしました。
初めてのエジプトエアー
まず乗った飛行機は、エミレーツの深夜便(仕事後に行ける優秀なやつ)のはずが、、、
出発日と集合日を間違えて乗り逃してしまった!と言うアクシデント発生!!!!
泣く泣く、フライト代は捨てて、再度ギリシャに行く方法を深夜の羽田空港で模索。(トホホ)
直前で高すぎて全日程キャンセル(格安役なのでほぼ返金なし)も考えたけれど、
結果、就航したての「エジプトエアー」が12月29日で翌日出発なのに、安いことが判明~!
予約を取り直し、一旦自宅へ帰宅し、次の日再度羽田へ。
羽田からカイロでトランジットし、無事アテネへ。
あの時のヒヤヒヤは思い出したくない。
もう絶対日付を間違えない。
空から見たエジプト(初カイロ)は茶色かった。
ギリシャ・アテネに到着
空からのギリシャ、エーゲ海は冬なのにとても青かった。
アテネの空港から市街までリムジンバスで移動。
片道6ユーロ。
2つ繋がっているタイプだたけど、席は埋まっていました。
ホテルはあまり高くはないけど、遺跡へのアクセスが良いプラカ地区へ。
無事、ホテルに到着し、少し休んでいると、自動車のクラクション連発。
窓の外を見ると、どうやら、路上駐車のせいで車が通れないらしい。
実は、アテネは超車社会でなおかつ道が狭いところが多く、路上駐車も多いので、このようなことはそこら中で起こっていました。
整備されていない路地は結構ガタガタ。
ダウンコートを着て移動しましたが、この季節にみかん?が色々な場所になっていました。
前を開けて着れるぐらいの気温だけど、ないと寒いぐらいの感じでした。
16時ごろ、まだ明るいので散歩の出かけました。
地球の歩き方に唯一20時までやっていると書かれていたゼウス神殿へ。
ゼウス神殿
でもね、閉まってたんだ。
\\\\\どどーん//////
結局、他の遺跡と見学時間は同じとのこと。。。
地球の歩き方に騙された。。。
仕方なく、ホテルの方に戻り、お土産ショップ巡りへ。
ギリシャ年末年始のお土産やさん
12月28日、プレカ地区のお土産やさんはやっていた。
アクロポリスの方面にお土産やさんが続き、お土産やさんがなくなったあたりに猫がたくさんいた。
猫と遊びつつ、アクロポリスは閉まっているからここで引き返し。
このお土産通りで、海綿、調味料、レザーサンダルを購入。
海綿は日本の1/3~1/4ぐらいの値段だし、調味料は1ユーロで300gとか入っていて、お肉用ミックス、魚用ミックス、ムスカ用と3種類買いました。
帰ってから家族にも分けたけどそれでもたくさんあり、日々のお肉やお魚の味付けにとても助かっています。
レザーサンダルはアテネらしくグラディエーターにしようかと思ったけれど、ちょっと流行りがすぎたばかりだし、普通のサンダルにした。
私はすぐ決めて、旦那がゆっくりサイズを選んでいると、お店の人に名前を呼ばれて(旦那が言ったのを真似したらしい、ちょっと間違ってた笑)行ってみると、みかんをくれた。(平和!)
みんなでみかんを食べて、サンダル2足購入。
柔らかくて履きやすいところが気に入っているけど、1番最初のお土産やさんだったから値切るのを忘れてしまっていた。
うっかり。
2足で日本円で9000円ほど。
旦那(右側)のサンダルの方が高かった。
もっと本格的なサンダルやさんもあるようだったけれど、高いだろうし、場所を探すのも面倒(笑)だったので、ここで満足しました。
でもゆっくり何足も試着させてくれて良かったです。
そして、暗くなってからホテルの近くで日本人の口コミも良い「Eat at Milton’s」へ。
<夕食>Eat at Milton’s
まず、ドリンクが美味しい!
お酒も良かったようだけど、お酒が飲めない私はいつもスパークリングウォーターやオレンジジュースで妥協するのだけど、ノンアルコールドリンクがどれも美味しかった!
海外で美味しいノンアルコールドリンクに出会えたのが珍しすぎて最初から気分上々。
ギリシャ伝統のカラマリ(イカの唐揚げ)とムサカ(ラザニアの元祖)を注文。
どっちも美味しかった!
ムサカはテレビで見て気になっていたけど、香辛料がすごいのでは!?と思っていたけどここのは美味しかった。
日本人の口に合う。
デザートも出てきて嬉しいサービスもあった。
Eat at Milton’s 年末年始の営業情報
営業時間:12:00~22:30
ランチ 12:00-17:00
ディナー(月〜木・日)18:30-23:30(金・土)18:30-00:00
カクテル&バー(月〜木・日)until01:00(金・土)until01:30
ハッピーアワー 17:00-18:00
ブレイクファースト(朝食)09:00-12:00
ブランチ(土・日)09:00-17:00
住所:Adrianou 91, Athina 105 56 ギリシャ
明日も早いし、その後は夜遊びせずにホテルへ。
とりあえず、12月29日、お店はやっていました!
【ギリシャ】お店はやってる?年末年始アテネの旅行〜12月31日・1月1日〜