今回は私がいつも利用している韓国コスメ店の比較をします。
こんな方におすすめ
- 明洞と東大門、どっちでコスメを買うと安いの?
- THE MASKSHOP(マスクショップ)ショップが1番いいって聞いたけど・・・?
- 明洞と東大門、どちらに先に行くか迷う!
それぞれ一長一短ありなので、できる限り全て周るのがおすすめです。
今回の記事は、次の4つに絞って比較しました。
比較内容
①立地・・・店舗数、所在地
②価格・・・コスメの値段が安いか高いか
③品揃え・・・取り扱い点数
④テスター・・・テスターがあるかどうか(テスターがないと箱も開けられず色選びが大変)
場所は、明洞と東大門!
私の定番の定番この4箇所。
明洞:オリーブヤング本店・bavi phat(バビファ)
※オリーブヤングの写真撮り忘れ。。。
東大門:THE MASK SHOP(マスクショップ)・XIAO PAN(シャオパン)
よく、マスクショップ VS XIAO PAN って言われてる2つの問屋。
では、どんな違いがあるかご紹介。
明洞・東大門4店舗比較
立地・品揃え・価格・テスターの4つで比較しました。
オリーブヤング | bavi phat (バビファ) | THE MASKSHOP (マスクショップ) | XIAO PAN (シャオパン) | |
立地 | ◎ 明洞駅だけでなく 主要駅にある | △ 明洞駅・梨大駅など少数 また分かりにくい。 | △ 東大門駅のみ。 駅から少し歩く。 | △ 東大門駅のみ。 駅から少し歩く。 |
品揃え | ◎ 売れ筋商品は ほぼ全てある | △ 一部の売れ筋商品のみある | ◯ 売れ筋商品は基本的にある | △ 一部の売れ筋商品のみある |
価格 | △ ブランド専門店より 安いが基本的に高い | ◯ 明洞では最安級。 東大門よりは高い | ◯ 明洞より安い。 | ◎ マスクショップショップ より安い! ソウルで最安級 |
テスター | ◎ ミラーも設置され 自由に試せる商品が たくさんある | ◯ 一部テスターあり | ◯ 一部テスターあり | × テスターなし |
こんな感じです!
ポイント
明洞より東大門のが安いけれど、テスターは東大門にはない
明洞には他にもコスメショップがずらりと続いているので、お試しができて楽しい!
あとたくさん買うとおまけをつけてくれることが多いのも明洞
韓国コスメ店移動順序おすすめルート

step
1
明洞のオリーブヤングでテスター。欲しいものをチェック
step
2
明洞のbavi phat(バビファ)で価格チェック
step
3
東大門へ移動し
THE MASK SHOP(マスクショップ)で取扱商品と価格チェック
step
4
XIAO PAN(シャオパン)で安いものを購入
step
5
THE MASK SHOP(マスクショップ)と明洞のbavi phat(バビファ)の価格を比較しながら安いものをTHE MASK SHOP(マスクショップ)で購入
step
6
東大門で買えなかったものを明洞のbavi phat(バビファ)で購入
step
7
どこでも買えなかったものをオリーブヤングで購入
という流れで購入しています。
韓国ソウルコスメショップ位置情報
位置情報はこんな感じです。
明洞駅から東大門駅(東大門歴史文化公園駅)は、2駅で乗車時間は4分!
割と近いので、移動はそこまでかかりませんが、慣れないと駅からの道が難しかったりします。特に東大門エリア。

ちなみに明洞のbavi phat(バビファ)は、グーグルマップには登録されていなくて
ストリートビューでは以前のスキンフードが写っているので注意です。
この看板を参考にしてください!
-
2019年最新【初心者向け】明洞・東大門韓国コスメ店行くべきお店【時間がない方】
続きを見る