ヨーロッパのアクセサリー集めが趣味な私。

今回は、サクレクール寺院で買ったメダイをご紹介します。
サクレクールは、イエス・キリストを祀った教会堂なので、イエスキリストにちなんだデザインの物が売っています。
サクレクールの名前自体も「サクレ」=聖なる、「クール」=心臓という、名前の由来となっています。
もしかしたら「見たことある!」と言うデザインもあるかもしれません。
Contents
サクレクール寺院とは
サクレクレール寺院は1914年にフランスの新しい政権の祝福の意味が込められて作られた、比較的新しい建造物です。
建設には、40年もかかり、祝福の意味だけでなく、戦争で亡くなったパリ市民への想いが詰まっています。
完成後は第一次世界大戦の影響で、礼拝のために解放されたのは1919年になってからでした。
大ヒット映画「アメリ」や「ムーランルージュ」の舞台にもなった寺院でもあり、丘の上に立つ大きな白いドームが特徴的です。
今ではフランスの大名所となっており、特にエッフェル塔、凱旋門と並ぶ、パリの街を見渡す事ができるドームが有名です。
夜はライトアップもしていてきれいですよ♪

ポイント
住所:35 Rue du Chevalier de la Barre, 75018 Paris, フランス
公式サイト:http://www.sacre-coeur-montmartre.com/
オープン時間:6:00〜23:00(入場22:30まで)
ドーム内は5月〜9月:8:30〜20:00
10月〜4月:9:00〜17:00
値段:入場無料
ドーム内は6ユーロ
※内部は撮影禁止です。
地下鉄最寄り駅:12番線「Abbesses」駅下車徒歩8分
2番線「Anvers」駅下車徒歩8分
サクレクールのメダイ:キリストの聖心雲形
イエス・キリストの聖心を表すハートの柄入りメダイです。
裏側には、サクレクール寺院がデザインされています。
お色は、ゴールドとシルバー。
表の表面にレッドのエナメル加工がされており、キラキラ綺麗です。
ハートにかかるチェック模様と、その上の十字架と翼。

円形や楕円形じゃなくて、雲型なのも珍しい。
そして、実はとっても小さいサイズでびっくり!
実物を見たときにびっくりしました。
逆にその細かいデザインが女子の心を引きつけます。
サクレクールのメダイ:キリストの聖心ハート型
上記の形違いのハート型。
こちらもお色は、ゴールドとシルバー。
ハートの形が縦長なのもおしゃれポイント。
ハートにハートでとっても可愛いデザインです。
あらゆるアクセサリーにしてしまえるようなデザイン。
ピアスなんかにしたら、ゆらゆら可愛らしいんだろうな。
でも、1色ずつお買い上げなので、左右揃えられません♪
パリに行けないけれど欲しい方はネットで注文♪
サクレクールのメダイ:平和の鳩型チャーム
お色は、ゴールドとシルバー。
中が透けていて輪郭だけのタイプです。
新約聖書でキリストの洗礼時に鳩の形で精霊が現れたことから、鳩が精霊の象徴となっています。
こちらは、ペンダントにちょうど良いサイズです。
シンプルなので、宗教観なく使うこともできそうです。
サクレクールのメダイ:平和の鳩型チャーム
こちらは、初めて行ったときに購入した、中が白いチャームです。
2018年に行ったときにはもうないと言われてしまいました。
青、赤、白と3色あり、特に白だけ売れていたのを覚えています。
大切にしながら、シンプルな服装の日に着用しています。
廃番品でしたが、ネットに少し残っていました!
サクレクールのメダイ:鳩と十字架(クロス)のチャーム
こちらは、ゴールドとシルバー、鳩も、白、赤、青の組み合わせで売っていました。
実は上の鳩型チャームと同じぐらいのサイズなので、鳩がすごく小さい!
一見十字架チャームだけどよく見ると鳩!
そのアクセントが可愛い♪
サクレクールのメダイ:サクレクールデザインの円形メダイ
サクレクールの外観がデザインされた、アクアブルーコーティングのメダイです。
裏面はイエスキリストの絵。
こちらはこの1色のみでした。
このアクアブルーは奇跡のメダイ聖堂のものとは色が若干異なり、こちらの方が緑がかっています。
背景まで凝った、サクレクール寺院の細かいデザインと、爽やかなコーティングが組み合わさり、一見爽やかだけど力強い印象があります。
こちらは、WEB上などでも見たことがなかったので珍しいのではないでしょうか。
まとめ
サクレクール寺院のメダイは、パリの有数の教会の中でもデザインがダントツに可愛いと感じています。
1番アイコニックなのは、ハートのマークのメダイでしょうか。
購入するときは、インクがはみ出たりしている物などゆるい作りの物もあったので、チェックすることをおすすめします。
小さい上に山のように売っているので、買うときに適当につかんでしまうと、結構インクがはみ出ています(笑)
また、転売などがされていたり、転売する気がある方もいるかも知れませんが、こちらは宗教のアイテムです。
お土産で渡すのも、受け取る方それぞれ受け止め方があります。

私は全て自分用なので1つずつの購入でした。